GOタクシーは、タクシー会社に電話をしなくてもアプリから配車できる便利なサービスです。
現在ではAI予約システムを採用しており、「いますぐ」ではなく日時を指定して手配してもらえるようになりました。
しかし状況によっては配車がうまくできず、タクシーが来ないこともあるようです。
今回は、GOタクシーでAI予約したのに来ないときの対処法をまとめました。
AI予約したのにタクシーが来ない時の対処法はこちら。
- 別のタクシーアプリで呼ぶ
- 近隣のタクシー会社に電話する
- 近くのタクシー乗り場に行く
なぜAI予約したタクシーが来ないのか、いくつかの理由が確認できました。
- 運転手が使いこなせていない
- GPS機能がずれている
- 交通状況で到着時間が遅れている
- AI予約できる地域じゃない
- 予約できない時間・日付だった
また、まれに運転手都合で勝手にキャンセルされる場合もあるようです。
それでは詳しく見ていきましょう。
GOタクシーでAI予約したのに来ないときの対処方法は?
GOタクシーはアプリでタクシーを呼べますが、まれにAI予約で日時指定していたのに来ないことがあります。
GOタクシーでAI予約したのに来ないときの対処方法を調べてみました。
- 別のタクシーアプリで呼ぶ
- 近隣のタクシー会社に電話する
- 近くのタクシー乗り場に行く
そもそもGOタクシーのAI予約とはどういったものかというと、
- 15分後~7日後の予約を取っておける
- 渋滞が予想される時でも、時間通りに配車される可能性が高くなる
- 指定の時間に近づいたら、タクシーの手配を自動的に開始してくれる
というようなサービスです。
本来なら乗りたい時にその場で手配する作業を、事前に済ませておくというイメージですね。
ただし大切なポイントは、手配を確約するものではないということ。
予約時間が近づいたら手配を開始してくれるというだけで、結果として配車できない状況であればキャンセルされてしまうことも。
残念ながらキャンセルされてしまっても、慌てずに今回ご紹介する対処法を試してみてください。
別のタクシーアプリで呼ぶ
GOタクシーのAI予約をしていたのに来ない場合、別のタクシーアプリで呼ぶことで対処できます。
GOタクシーのほかに、いくつかタクシーアプリがあります。
- Uber タクシー
Uber EatsでおなじみのUber社が提供するタクシー配車サービスです。
日本でも徐々にエリアが拡大しつつあります。
対象エリアはこちらから。 - DiDi
グーグルマップと連携していて、マップで目的地を検索した結果をそのままアプリに反映できます。
対象エリアはこちらから。 - S.RIDE
都内最大級を誇り、配車成功率も高いとのことです。
こちらもグーグルマップと連携しています。
対象エリアはこちらから。
基本的な使い方は大きく変わりませんが、アプリによって提携しているタクシー会社が違います。
GOタクシーで配車が勝手にキャンセルされても、他のアプリで配車が成功する可能性もありますよ。
近隣のタクシー会社に電話する
近隣のタクシー会社に電話することで、タクシーを手配できることも。
タクシー会社の中には、配車アプリに登録していない会社もたくさんあります。
配車アプリで手配できない時には、近隣のタクシー会社を探すのが早いかもしれません。
「taxi site」というホームページでは、地域を選んでタクシー会社を探すことができますよ。
電話番号が分かりやすく載っているだけでなく、迎車料金や支払い方法なども細かく記載されているのでとても便利です。
近くのタクシー乗り場に行く
GOタクシーでAI予約したタクシーが来なかった場合、近くのタクシー乗り場に行く方法もあります。
グーグルマップなどで「タクシー乗り場」と検索すると、駅前や大きな病院のタクシー乗り場が表示されます。
近くにタクシー乗り場があることが分かった場合は、そこまで歩いていくのも確実かもしれません。
GOタクシーでAI予約したのに来ないのはなぜ?
GOタクシーでAI予約したのに来ないのはなぜか、理由をまとめました。
- 運転手が使いこなせていない
- GPS機能がずれている
- 交通状況で到着時間が遅れている
- ai予約できる地域じゃない
- 予約できない時間・日付だった
運転手が使いこなせていない
GOタクシーでAI予約したのに来ない場合、運転手が使いこなせていないことが考えられます。
GOタクシーと提携している会社といっても、実際に運用するのは運転手。
経験が浅く慣れていない場合もあるでしょう。
AI予約が成立してもタクシー側がキャンセルする理由の一つとして、運転手が慣れていないこともありそうです。
GPS機能がずれている
GPS機能がずれてしまっていると、AI予約していてもタクシーが来ないという状況になってしまいます。
GPS機能にずれがあると、乗車場所に来たつもりでも実際は違うところに着いてしまいますよね。
気を付けたいのが、タクシーと出会えず5分が経過すると配車がキャンセルされてしまうこと。
AI予約のキャンセルについて、GOタクシーの公式HPでは次のように規定があります。
以下の場合には、キャンセル扱いになります。
引用元:GOタクシー公式HPより
(1)指定時間とタクシー車両が指定場所に到着した時間のうちいずれか遅い時間を起点として5分経過までに利用者が現れない場合
お客さんの都合ということで、場合によってはキャンセル料も請求されてしまいます。
こういったトラブルを防ぐために、より確実にタクシーと出会えるようアプリの連絡機能を使うことをお勧めします。
連絡機能とは、運転手にメッセージを送信できるもの。
もしタクシーが到着したという通知が来たのに周囲に見当たらなかったら、まずは迷わずメッセージを送ってくださいね。
スムーズにやりとりをするために短い定型文が設定されているほか、目印や服装を自由に打ち込めるようにもなっています。
定型文の中に「タクシーが見当たりません」という文があるので、時間をかけずに送ることができますよ。
また、アプリ内通話を許可すれば運転手から音声通話をしてもらうこともできます。
GPSがずれているかもと思ったら、「自分としては到着しているけど見当たらない」ことを連絡機能でアピールしましょう。
交通状況で到着時間が遅れている
AI予約したのにタクシーが来ない理由は、交通状況で到着時間が遅れているせいもあるかもしれません。
GOタクシーは指定時間から5分以上到着が遅れた場合、手配料金はかからない仕組みになっています。
時間が許せば、まずはしばらく待ってみるのがおすすめ。
しかし公式HPによると、どうしてもお迎えに行けなかった場合、運転手がキャンセルすることもあると言及されています。
Q.指定した時間に必ず来てくれますか
引用元:GOタクシー公式HPより
A.(前略)また、道路事情等により、迎車中の車両がお迎えに行けず自動キャンセルとなる場合がございます。
その場合には自動再手配はされませんので、必ずお客様自身でアプリを操作し、再手配を行ってください。
突然キャンセルされた場合タクシーを再手配する必要があるので、次の手を考えながら待っておくとスムーズですね。
AI予約できる地域じゃない
GOタクシーでAI予約できる地域じゃない場合、タクシーは来ません。
GOタクシーのAI予約の対象エリアは順次拡大していますが、残念ながら対象外の場合もあります。
AI予約時にピンを立てている場所が「この地域では利用できません」と出る場合、該当の地域は予約対象外エリアです。
引用元:GOタクシー公式HPより
公式HPの説明を読む限り、対象地域外ではそもそもAI予約が取れないとのこと。
予約を取る時点でGOタクシーが使えないと分かるので、AI予約できる地域じゃないときには違うサービスを利用するのがよさそうです。
予約できない時間・日付だった
利用したい日時が予約できない時間・日付だったとき、GOタクシーは使えません。
GOタクシーのAI予約ができるのは、15分後~7日後です。
15分以内に呼びたい場合、あるいは8日後以降に呼びたい場合は、AI予約は使えません。
GOタクシーには即時配車のシステムがあるので、15分以内ならばそちらを使いましょう。
また、深夜や早朝など、タクシーがあまり走っていない時間帯はAI予約しても来ないこともあるようです。
深夜の利用は近隣タクシー会社に電話するなど、対処法を他に用意しておくのがよさそうです。
GOタクシーでAI予約したのに勝手にキャンセルされることがある?
GOタクシーでAI予約したのに勝手にキャンセルされることは、まれにあるようです。
運転手が予約を受けて配車確定してから、運転手都合で勝手にキャンセルされるケースは以下のようです。
- 運転手の体調不良
- 配車確定後、手を挙げた人を乗せた
- お得意様から連絡が来た
ちなみに、ネットでは「目的地が気に入らずにキャンセルされた」という口コミを見かけますが、事実ではないそうです。
運転手はお客さんが乗車して初めて、目的地を確認できるとのことでした。
運転手からの勝手なキャンセルは予測ができないので困りますが、諦めずに再度手配してみてくださいね。
【おわりに】GOタクシーでAI予約したのに来ないときの対処法は?なぜ来ないの?まとめ
GOタクシーでAI予約したのに来ないときの対処法は?なぜ来ないの?勝手にキャンセルされることがある?という疑問をまとめた記事でした。
AI予約したのにタクシーが来ない時の対処法はこちら。
- 別のタクシーアプリで呼ぶ(Uber・DiDi・S.RIDE など)
- 近隣のタクシー会社に電話する(taxi site)
- 近くのタクシー乗り場に行く
なぜAI予約したタクシーが来ないのかはこちら。
- 運転手が使いこなせていない
- GPS機能がずれている
- 交通状況で到着時間が遅れている
- ai予約できる地域じゃない
- 予約できない時間・日付だった
また運転手から勝手にキャンセルされることは、まれにあるようです。
AI予約していながらタクシーが来なかったら焦りますが、それでもGOタクシーのAI予約はとても便利で利用価値あり。
万が一AI予約したタクシーが来なかったら、今回お伝えした対処法が役に立つことを願っています。