記事内に広告を含みます 日常生活

ネッククーラーは効果ない?ニトリ・無印・ワークマンで買える?

「ネッククーラーは効果ない?ニトリ・無印・ワークマンで買える?」のアイキャッチ画像

夏の暑い時期には冷却グッズが欠かせませんよね。

毎年色々なアイテムが発売されますが、最近話題になっているのがネッククーラー

扇風機とは違い本体が冷たくなることで、体を直接冷やして涼しくさせるのが大きなメリットです。

ただ、「ネッククーラーは効果ない?」という疑問の声も聞かれます。

今回は、「ネッククーラーが効果ない」が本当なのかについて調べてまとめました。

結論から言うと、ネッククーラーは充分に効果があるアイテムだといえます。

ただしネッククーラーには電動やPCM素材など様々なタイプがあり、どんな場所で使うか、どんなものを選ぶかによって効果の出方が変わります。

ネッククーラーを使うのに適した環境はこちら。

  • 直射日光を避ける
  • 日陰など、風通しの良い場所で使う
  • 長時間使わない

ネッククーラーの種類ごとの、効果ないと感じる理由と解消法はこちら。

  • 電動タイプ…熱を持つ→時々本体を休める
  • PCM素材タイプ…冷たさを感じにくい→じんわり適度な冷たさの商品であることを理解する
  • 保冷剤タイプ…効果が長く続かない→保冷剤が溶けるまでの短時間の場面で使用する

それぞれ詳しく説明していきますね。

また、ネッククーラーがニトリ・無印・ワークマンなどで買えるのかもあわせてご紹介します。

ネッククーラーは効果ない?

「ネッククーラーは効果がない?」のイメージ画像

結論から言うと、ネッククーラーは効果あると言えます。

そもそもネッククーラーとは、首にある太い血管を冷やすことで体内の血液を冷やし、体温の上昇を抑えてくれるアイテムです。

ネッククーラーを使うことで体がクールダウンするため、充分に効果があると言えるでしょう。

ネッククーラーを使えば、夏の暑い日でも身体が涼しく感じることができます。

ネッククーラーの効果がある使い方

「ネッククーラーの効果がある使い方」のイメージ画像

「ネッククーラーは効果ない?」と言われているのはなぜでしょうか。

実はネッククーラーには効果がある使い方があり、使用環境や使い方が悪いとネッククーラーの効果が感じにくくなるのです。

そのため、ネッククーラーを使っても効果ない!と言われてしまうことも。

ネッククーラーの効果を出すために、以下の使用環境や使い方に注意する必要があります。

  • 直射日光を避ける
  • 長時間使用しない
  • 日陰など、風通しの良い場所で使う

順番に説明するので、参考にしてみてください。

直射日光を避ける

ネッククーラーは、直射日光を避けて使ってください。

ネッククーラーは直射日光にガンガン当たるような環境では、効果ないと感じるようです。

例えば真夏の炎天下など、直射日光が当たった状態だと体が熱を持ちやすく、ネッククーラーを使っても体温が下がりにくくなってしまいます。

また直射日光に当たることで、ネッククーラー自体のパフォーマンス力も落ちてしまいます。

いくら性能がよいものでも、直射日光に当たっていると、ネッククーラーの効果がないと感じてしまうでしょう。

長時間使い続けない

ネッククーラーは、長時間使い続けないでください。

長時間使い続けるとネッククーラーの冷却効果が弱まったり、電動のものはバッテリーが熱を持ってしまったりということも。

結果、ネッククーラー本来の冷却感が感じられずに、「ネッククーラーは効果ない!」と感じてしまうようです。

ネッククーラー自体をこまめに冷やす・冷ますことで、効果を感じやすくなりますよ。

日陰など、風通しの良い場所で使う

ネッククーラーは、日陰などの風通しの良い場所で使うと効果を感じやすくなります。

そもそもネッククーラーは、首にある太い血管を冷やすことで体をクールダウンさせてくれるアイテムです。

日陰や風通しの良い場所で使うと、体が熱を発散させやすく、ネッククーラーの効果を感じやすくなります。

また日陰だとネッククーラー自体が熱くなることも防いでくれます。

熱のこもる場所を避け、外出先でも日陰に入って使うことで、ネッククーラーの効果をより感じやすくなるでしょう。

ネッククーラーの種類

「ネッククーラーの種類」のイメージ画像

ネッククーラーにはいくつか種類があり、それぞれに適した使い方をしないと効果ないと感じるようです。

以下がネッククーラーの種類です。

  • 電動タイプ
  • PCM素材タイプ
  • 保冷剤タイプ

種類ごとに、使用の注意点や、効果のある使い方を説明していきます。

電動タイプ

「電動タイプのネッククーラーは本体を時々休ませる」のイメージ画像
引用元:サンコー公式HP

電動タイプのネッククーラーは、時々本体を休ませることで「効果ない?」を解消できます。

電動タイプはペルチェ素子と呼ばれる半導体を搭載していて、電気の力によってプレートの表面を冷やし続けてくれるのが特徴。

このプレート部分を首に直接あてることで、首を冷やして涼しく感じさせてくれます。

冷やして使うタイプに比べて持続性があり、均一な冷たさを長く感じられるアイテムと言えますね。

ただしこのプレートは、片側が冷える代わりに、首に触れていない裏面が熱を持つ特性があります。

長時間使うとこの熱が本体にこもるだけでなく、バッテリー自体も熱を持ってしまうことに注意。

電動タイプを効果ないと感じる方は、本体を適度に本体を休ませながら使ってください。

PCM素材タイプ

「PCM素材のネッククーラーは適度な冷たさが得られる」のイメージ画像

ネッククーラーにはPCM素材タイプのものがあり、適度な冷たさが得られます。

こちらのPCM素材タイプはキンキンに冷えるというよりはじんわり冷たく感じる温度とのこと。

保冷材のような冷たさを求めると、効果ないと感じてしまうかもしれません。

このタイプは冷やして使うのですが、保冷剤タイプとは違い28℃など室温程度で冷える素材を使っているのが特徴。

冷蔵庫がなくても、外出先で水につけるなどして冷やすことができます

また、20~30分程度で凍るのも特徴です。

再凍結の際にも、短時間で使えるようになるのが嬉しいポイントですね。

じんわり首元を冷やし続けて体温調節するという目的で使ってみてください。

持ち運びも扱い方も手軽で、安価に手に入るので持っていて損はないアイテムですよ。

保冷剤タイプ

「保冷剤タイプのネッククーラーは短時間の使用で効果を感じられる」のイメージ画像

ネッククーラーには短時間の使用に向いた保冷剤タイプのものがあります。

保冷剤を首に巻きやすい形状にしてあり、布製のカバーに入れるなどして使います。

保冷剤が溶けると効果が弱まるため、長時間使いたい人にとっては効果ないと感じるかもしれません。

氷を首に直接つけているような使い方なので、体感温度としては一番冷たく感じるアイテムではないでしょうか。

体を冷やす即効性は抜群ですね。

短時間でいいから冷たさを強く感じながら使いたい、という人には効果がありますね。

ネッククーラーはニトリ・無印・ワークマンで買える?

「ネッククーラーはニトリ・無印・ワークマンで買える」のイメージ画像

ネッククーラーはニトリ・無印・ワークマンなどで買えるか調べました。

電動・PCM素材・保冷剤タイプが売られているかを、お店ごとに紹介します。

ニトリ

ニトリにはすべてのタイプのネッククーラーの取り扱いがありました。

ただし電動タイプはハンディファンと一体型で、手で持って使うようになっています。

  • 電動タイプ…あり(ハンディファンと一体型)
  • PCM素材タイプ…あり
  • 保冷剤タイプ…あり

無印

無印にはPCM素材タイプの取り扱いがありました。

保冷剤タイプは、保冷剤を入れるスカーフの販売があり、そちらに手持ちの保冷剤を入れて使うようです。

  • 電動タイプ…なし
  • PCM素材タイプ…あり
  • 保冷剤タイプ…保冷剤を入れられるスカーフのみ取り扱い

ワークマン

ワークマンでは、PCM素材タイプを買えるようです。

残念ながら、他の種類のネッククーラーは取り扱いがありませんでした。

  • 電動タイプ…なし
  • PCM素材タイプ…あり
  • 保冷剤タイプ…なし

ドンキ

ドン・キホーテにはすべてのタイプのネッククーラーが販売されているようです。

ドンキなら種類も色々揃っており、安価に手に入るのが嬉しいですね。

  • 電動タイプ…あり
  • PCM素材タイプ…あり
  • 保冷剤タイプ…あり

ホームセンター

カインズやコーナン、DCMなどの複数のホームセンターでも、3種類のネッククーラーを購入することができます。

通販も行っているので、近くに店舗がなくても便利に買うことができますよ。

  • 電動タイプ…あり
  • PCM素材タイプ…あり
  • 保冷剤タイプ…あり

【おわりに】ネッククーラーは効果ない?ニトリ・無印・ワークマンで買える?まとめ

ネッククーラーは効果ない?ニトリ・無印・ワークマンで買える?という疑問について調査しました。

結論から言うと、ネッククーラーは効果があると言えます。

ただしネッククーラーの効果を感じるために、以下の使用環境や使い方に注意しましょう。

  • 直射日光を避ける
  • 長時間使わない
  • 日陰など、風通しの良い場所で使う

また、ネッククーラーの種類によっても、使い方により効果ないと感じるようです。

特徴と解決ポイントをまとめました。

電動タイプPCM素材タイプ保冷剤タイプ
特徴・電気の力で冷却プレートを冷やす
・安定した冷たさが長く続く
・流水でも凍る
・外出先でも再凍結可能
・保冷剤をカバーに入れて使う
・冷たさを強く感じる
効果的な使い方熱を放つために時々本体を休める水で冷やす短時間の使用が適している

最後に、ネッククーラーを購入できるお店は以下です。

店舗電動タイプPCM素材タイプ保冷剤タイプ
ニトリ
(ハンディファンと一体型)
無印×
(保冷剤ポケット付スカーフのみ販売)
ワークマン××
ドンキ
ホームセンター

近年猛暑と言われる日も多くなっていますが、そんな夏でも体調に気をつけながらレジャーを楽しみたいですね。

ネッククーラーを上手に使いながら、熱中症に注意して楽しい夏を過ごしましょう。

「ネッククーラーが効果ないかも?」と感じた方は、ぜひ記事を参考にしてみてくださいね。

他に暑い夏を乗り切るグッズとして、羽なし扇風機やサーキュレーターなどについても解説しています。

>>羽なし扇風機が涼しくないのは嘘?メリット・デメリットについてご紹介

>>サーキュレーターから異音がする!キュルキュル・カタカタの原因と直し方は?

便利なグッズを駆使して、暑さに負けないよう元気に夏をお過ごしください。

-日常生活