女性がふざけて叩くときの心理を考えたことはありますか?
会話が盛り上がっているときに、笑いながら叩かれたりすると、「もしかして脈ありかも!?」なんて感じてしまいますよね。
今回は、ふざけて叩く女性の心理についてまとめました。
結論から言うと、ふざけて叩く女性は相手の男性を必ずしも恋愛対象として見ているわけではありません。
また体のどこを叩かれるかも重要で、「腕」なのか「背中」なのかだけでも好意に差があるのです!
女性の心理についてお悩みの方は必見の内容なので、ぜひ最後まで読んでみてください。
ふざけて叩く心理の女性の気持ち6選!
ふざけて叩く女性の心理パターンは以下の6つです。
- 好意がある
- 反応を確かめている
- 仲良くなりたい
- 意識させたい
- 照れてる
- 特に意味はない
好意がある
ふざけて叩く女性は、相手の男性に好意を抱いています。
恋愛的な好意が高まると、相手に触れたいと感じるようになります。
感情を抑えきれず、「ふざけて叩く」という露骨すぎないアプローチ方法で、相手に触れているのです。
反応を確かめている
ふざけて叩く女性は、相手の男性の反応を見ています。
多くの女性は「ボディタッチ=男性をドキッとさせるもの」であることを理解しています。
自分に叩かれて嫌がらないのか、まんざらでもない反応をするのかを確かめて、今後どのようにアプローチしようか考えているのです。
仲良くなりたい
ふざけて叩く女性は、相手の男性と仲良くなりたいと思っています。
ふざけて叩くことは、「話していて楽しい」「気持ちが盛り上がっている」から起こる反応です。
恋愛感情かはさておき、単純に相手と仲良くなりたいと思っています。
意識させたい
ふざけて叩く女性は、相手の男性に「自分のことを意識させたい」と思っています。
相手と恋愛関係に発展するために、自分のことを女性として意識してほしいと考えています。
相手に触れてドキッとさせることで、周りの女性よりも特別な存在として見られたいと考えているのです。
照れてる
ふざけて叩く女性は、照れている場合があります。
女性のことを褒めたり、軽くいじるような会話の中で叩かれた場合は、照れ隠しの可能性が高いでしょう。
ただし、ひどいいじり方をして叩かれたり、叩く力が強い場合は、相手の女性は本気で怒っているかもしれません。
特に意味はない
女性からふざけて叩かれることが、特に何の意味もない場合もあります。
普段からノリがよく、男女関係なく距離感が近いような女性にとっては、相手をふざけて叩くことが日常茶飯事だったりします。
この場合は「触れてくる=嫌われてはいない」程度の意味でしかありません。
ふざけて叩く女性の脈ありサインと脈なしサイン
ふざけて叩く女性が脈ありか脈なしかは、どのような点で判断すればいいのでしょうか。
脈ありのサインは、以下の3点です。
- 脈ありサイン:笑いながら腕を叩く
- 脈ありサイン:たくさん話しかける
- 脈ありサイン:好意を感じる
反対に、脈なしのサインは、以下の3点です。
- 脈なしサイン:力が強い
- 脈なしサイン:2人での会話がない
- 脈なしサイン:誰にでもやっている
それぞれ解説していきましょう。
脈ありサイン:笑いながら腕を叩く
女性が笑いながら男性の腕を叩くのは、脈ありのサインです。
恋愛感情をアピールしたい女性にとって、一番触れやすいのは「腕」です。
いくら会話が盛り上がっても、そこに特別なアピールが加わらなければ2人の関係性は変わりません。
お互いに楽しいと感じるタイミングにボディタッチを加えることで、相手の男性に好意をアピールしていると言えるでしょう。
脈ありサイン:たくさん話しかける
ふざけて叩いてくる女性が、たくさん話しかけてくる場合は脈ありのサインです。
恋愛感情を抱いていて、「かまってほしい」「もっと知りたい」と感じる相手だからこそ、たくさん話しかけるのです。
ふざけて叩くコミュニケーションが2人の間で日常化しているなら、話しかけることで相手に触れる機会を作っているのかもしれません。
脈ありサイン:好意を感じる
ふざけて叩いてくる女性から好意を感じる場合は、脈ありのサインです。
「頻繁に目が合う」「たくさん連絡が来る」「恋人がいるか聞かれる」などは、女性が好きな男性にするアピールです。
それに加えて、叩いてくるなどのボディタッチがある場合は、女性側がかなり真剣にアプローチしていると捉えていいでしょう。
脈なしサイン:力が強い
ふざけて叩いてくる女性の力が強すぎる場合は、脈なしのサインです。
気になる人を叩くのは、あくまで「恋愛的に意識させること」が目的で、ツッコみをしたいのではありません。
「痛い」と感じるほど強く叩いてくる場合は相手への配慮が欠けており、「女性として意識してほしい」という気持ちはないでしょう。
脈なしサイン:2人での会話がない
ふざけて叩いてくる女性が2人で会話しようとしない場合は、脈なしのサインです。
好きな相手なら2人きりで会話したり、相手のことを掘り下げて知りたいと思うものです。
そういったアプローチがない女性から、会話が盛り上がって叩かれることがあっても、その場のノリでしかないでしょう。
脈なしサイン:誰にでもやっている
ふざけて叩いてくる女性が誰にでも同じことをしている場合は、脈なしのサインです。
ノリが良くて男女関係なく付き合える女性にとって、相手をふざけて叩くことに深い意味はありません。
また、相手を翻弄して楽しみたいだけの、小悪魔的な女性の場合もあります。
どちらも「生理的に無理ではない」のは確実ですが、脈ありとは程遠いでしょう。
ふざけて叩く部位によって意味が違う?
女性が相手をふざけて叩くとき、叩く場所によって意味は違ってくるのでしょうか。
代表的な3か所について解説しましょう。
- 腕を叩いてくる心理
- 背中を叩いてくる心理
- 肩を叩いてくる心理
腕は親密になりたい
腕を叩いてくるのは、親密になりたい気持ちの表れです。
相手を叩くときに腕を選ぶのは、女性側に友達以上の感情があり、さりげなく親密になりたいと感じている証拠です。
なぜなら肩や背中よりドキッとさせることができて、手やひざよりセクシャルになりにくいからです。
背中は誰にでも
背中は、特別な相手でなくても叩きやすい部位です。
叩くシチュエーションによって異なりますが、励ましだったりツッコみだったり、相手の背中に触れるときに特別な心構えはいりません。
親しくて、触れても嫌がられないとわかっている相手なら、特に意味もなく叩くことができるでしょう。
肩は励まし
肩を叩いてくるのは、相手を励ます意味があります。
落ち込んでいるときにポンと叩いてくれたり、「おつかれさま!」と肩を揉んでくれるのは相手の優しさです。
弱った心に沁みてドキッとするかもしれませんが、励ます以上の意味はないかもしれません。
【おわりに】ふざけて叩く心理の女性の気持ち6選!部位によって意味が違う?まとめ
今回はふざけて叩く女性の心理をまとめました。
- 恋愛的な好意があるから触れたい
- 反応を確かめてアプローチ方法を探っている
- 単純に仲良くなりたい
- 女性として意識させたい
- 照れ隠しをしている
- 特に意味はない
また叩く部位によって意味が異なり、恋愛感情がある場合は腕を叩くことが多く、背中や肩なら恋愛感情がなくても叩く場合があることをご紹介しました。
笑いながら相手を叩くのは、ある程度心を許している証拠ですが恋愛感情とは限りません。
相手から恋愛的な好意を感じる場合でも、露骨に下心を見せたり、べたべたと触り返すのはNGです。
相手の意図を見極めて、友達としても恋愛としても、気持ちのよいコミュニケーションを取りましょう。